リスの肘掛椅子/うまのはなむけ×YUKI FUJISAWA

¥0

こちらの作品は一点物のため、オークション形式で販売されます。

長らく愛されているカリモク家具の「コロニアルシリーズ」。その象徴的な椅子が、装いを新たに生まれ変わりました。

時を重ね、手にした人々の暮らしに寄り添い続けたこの椅子も50年近い歳月を経て、背もたれの籐素材には経年の味わいが刻まれていました。今回新しい命を吹き込むために、籐の部分は丁寧に張り替え、しなやかで丈夫な仕上がりに一新しました。毎日手に触れるものだからこそ、木の部分も丁寧にやすりをかけ、なめらかで心地よい手触りの木肌に仕上げました。クラシカルな趣はそのままに、心地よく使い続けられるように随所を整えています。

布地の座面も、当時のかたちを大切にしながら新たに仕立て直しました。中身を新品に入れ替え、ふんわりとした座り心地へ。布地は日本製のコットンベルベットを使用し、YUKI FUJISAWAが水色に手染めしました。淡い春の空色を映したようなやわらかいカラーが、座るたびに心をほぐしてくれます。

そして、この椅子の最大の魅力は、そっと耳を傾けたくなる愛らしい木彫りのリスたち。木彫り作家「うまのはなむけ」の手仕事によって生まれた2匹のリスが、耳元でどんぐりを抱えて向かい合い、楽しくおしゃべりしています。遊び心あふれる小さな彫刻が、ふとした瞬間に微笑みを届けてくれます。

読書の時間をともにしたり、コーヒーを片手にひと息ついたり。肘掛けに腕を預けて、ゆったりとした時間を味わってください。新たな光を得たこの椅子とともに、これからもまた、長く愛されるひと時をお過ごしいただけますように。

---

人間が動植物を利用し、コントロールするのではなく、相手の魂に協力してもらってこそ、生まれる力があるということ。そこには、生きるやり方が違ったとしても、上下の構造をつくらず対等であろうとする意志がある。

魔法使いとして光のような力を発揮できる人は、向き合う相手が人間であれ、それ以外の生き物であれ、頭でっかちな思い込みという不自由な枷をはずしてまなざせる人なのかもしれない。自分がなにかを成し遂げるための“材料”として利用するために、相手を都合良く無力化しない。生きものたちがありのままで過ごせるよう、時間をかけて、ただ静かに見て、感じる。

それは簡単ではない。多かれ少なかれ自分も、流されてしまうような速度のなかで、固定観念や思い込みの蔓にからまりながら生きているから。だからこそ、由梨さんの手から生まれる作品の世界に息づく、木彫りの生き物たちのゆうゆうとしたいのちの愛おしさに胸が打たれる。この景色の静けさをそっと抱きしめながら、守れる自分でありたいと思う。そんなことを感じる時間そのものを通じて、こわばっていたからだの力が抜け、身も心もだんだん癒えていく。

いろいろな生きものたちが、なるべく好きなように、自由に羽を広げたり休めたりしながら過ごせるように。そんな世界をつくれるよう、木彫りの作品に祈りを込めて。由梨さんはそして、自分がつくるだけではなく、それぞれの持ち場でおのおのが好きな世界を、誰しもがつくれるようにと願っている。

「ニューオールドカリモク制作日記」より

---

カラー:本体 フォレストグリーン、籐 パステルホワイトミント、布地 パステルブルー

サイズ:W×D×H(660    620    810)

素材:本体 ブナ材、背 籐、コットンベルベット、肘掛椅子(コロニアル)推定1978年製・2025年再製

技法:手彫り、下地調整、トップパーツ付け替え、新たに塗装、手染め、座面張替え

作家:YUKI FUJISAWA×うまのはなむけ(岡山在住、木彫り作家。2015年から活動。個展を中心に全国で作品を発表。彫刻や道具、木版画などあらゆる木彫りで表現を探求。2023年から夫婦でのユニット活動を開始。建具や家具の制作も行う。)

*うまのはなむけの制作日記はこちらからお読みいただけます*

*YUKI FUJISAWAの制作日記はこちら*

うまのはなむけからのメッセージ「木彫りたちの気配がよりリアルに感じられるよう、原寸に近い動物にしようと思いリスにしました。椅子に座ると耳元でリスたちの陽気なひそひそ話が聞こえてきそうな椅子になればと思い制作しました。」

 

一点物のためオークション形式で販売されます。ご購入前に必ずこちらの「ニューオールドカリモク 販売商品について」をご一読ください。

【オークション開催期間】

2025年3月29日(土) 12:00 〜 4月26日(土) 17:59

家具送料が別途かかります。銀行振込でのお支払いのみとなります。落札した方にのみメールにてお支払いのご案内をお送りします。

・携帯キャリアアドレス(docomo/softbankなどが入ったアドレス)は使用できません。ショップからの連絡をメールにてお送りしますので「@google.com」からの受信を許可するよう設定してください。

・落札後のご案内から3日以内に入金がなかった場合は、購入無効となりますのでご留意ください。

・入札後のお客様都合による購入キャンセルはできません。

RECOMMEND

書籍「わたしを編む つくる力を、手のうちに YUKI FUJISAWA制作日記」

¥4,950 - ¥9,350

V-neck Cardigan / WHITE / Delivery at the end of June 2013

¥253,000

トロリー/市川岳人

¥0

馬の肘掛椅子/うまのはなむけ×YUKI FUJISAWA

¥0

整理箱/うまのはなむけ×YUKI FUJISAWA

¥0

ライティングキャビネット/うまのはなむけ×青葉市子

¥0

虫食い花台/YUKI FUJISAWA

¥0

ライティングビューロー/市川岳人

¥0

壁掛け棚&木製おもちゃ/三宅瑠人

¥0

電話飾り台/うまのはなむけ×青葉市子

¥0

食堂椅子/三宅瑠人

¥0

花台/三宅瑠人

¥0



© YUKI FUJISAWA