「ニューオールドカリモク」by YUKI FUJISAWA|3月29日 - 4月26日
*3/29 追記 一点物の家具は、オークション形式でお届けします。作家と職人が心を込めて生み出した唯一無二の家具たち。その価値を決めるのは、入札をしてくださるみなさまです。誰のもとへ旅立ち、どんな日々を共にするのか—— あなたの手に渡ることで、またひとつ新しい物語がはじまります。 【オークション開催期間】3月29日(土) 12:00 〜 4月26日(土) 17:59 *オークション会場はこち...
2025年03月29日
書籍「わたしを編む つくる力を、手のうちに YUKI FUJISAWA制作日記」発売のおしらせ
箔や染めの手仕事をおこなうYUKI FUJISAWAのものづくりを、2023年秋から2025年のはじまりにかけて言葉と写真で記録し、一冊の本のかたちに大切に綴じました。 日本で唯一の女性の手磨りの宝石研磨士や、魔法のような作品をつくる木彫作家、レーベルの顔であるアランニットを編み上げるニッター……。さまざまな手仕事とともに生きる人の工房や生活の場を訪れ、自らの手で人生を編んでいく生き方や、...
2025年03月14日
東京・下北沢「本屋B&B」POP-UP|4月4日-5月6日
初書籍「わたしを編む つくる力を、手のうちに YUKI FUJISAWA制作日記」刊行記念フェア第一弾! 本の出版を記念し、東京・下北沢の「本屋B&B」にて4月4日よりPOP-UPを開催します。 イベントでは、色や模様の異なる装丁の「わたしを編む」がずらりと一堂に並びます。本書の旅の思い出を散りばめたミニ展示や、選書コーナーも。本書に関わった石田真澄、野村由芽、藤澤ゆき の、本の世...
2025年03月14日
青葉市子「アンディーヴと眠って」オルゴール・「銀河の宝箱」発売のおしらせ
【会場での販売ご案内について✴︎3/26追記】 ・現金はご利用できません。クレジットカードや交通系などの電子マネーがご利用いただけます。 ・「青葉市子オルゴール」はおひとり様1点のみのご購入とさせていただきます。 ・「銀河の宝箱(通常版/特装版)」は会場、YUKI FUJISAWAオンライン、Karimoku Commonsオンラインにて数量限定でご予約を承ります。4月21日から順次発送いた...
2025年03月12日
TASAKI銀座本店 展示「Bloomin' Pearl」
ラグジュアリージュエラー・TASAKI銀座本店にて、YUKI FUJISAWAの代表作のひとつ・オーロラのテキスタイルを展示しています。 空にゆらめくオーロラの光をシルクオーガンジーに映すように、ひと筆ずつ手染めを重ねました。透明な布に溶け合う色のレイヤーは、見る角度や時間のうつろいとともに表情を変える、空に紡がれる物語。おだやかな春の風に舞う光の記憶をそっと纏うテキスタイルです。 4Fの...
2025年03月11日
「アトリエ蚤の市2025」開催
音楽家、俳優、編集者など、さまざまな分野で活躍するYUKI FUJISAWAの友人とともに「アトリエ蚤の市」を開催します。 私物の衣服や、旅先やツアー各地で見つけた思い出の品、本、舞台で使われた小道具、個人的なたのしみとしての編み物活動の作品…。クリエイションにまつわる活動をしているわたしたちが大切にしてきた時間や、次の誰かに手渡してゆきたい物をお届けします。アトリエ開催ならではのお楽し...
2024年12月29日
東京都現代美術館 POP-UP 【物語のつづき】
2024年12月21日(土)より、東京都現代美術館ミュージアムショップにて、POP-UP【物語のつづき】を開催します。 グレーに染め上げた限定カラーのトートバッグをはじめ、冬定番の手編みニット帽、アンティークレースをSterling Silverで表現したジュエリー、猫のぬいぐるみキーホルダーなど、やさしさに包まれたアイテムたちが一堂に会し、来館者のみなさまをお迎えします。 「坂本龍一 |...
2024年12月09日
12月10日 - 12月17日 お休みのおしらせ
下記の期間、オンラインストアの発送とお問合せ返信をお休みいたします。12月18日以降、順次ご対応いたします。 休業期間:2024年12月10日〜12月17日
2024年12月03日
伊勢丹新宿店 POP-UP STORE
【YUKI FUJISAWA POP-UP STORE】 2024年12月4日(水)〜12月10日(火) 10:00-20:00 伊勢丹新宿店 本館1階 ISETAN Seed Leaf(帽子売り場) 2024年のニットコレクションから、伊勢丹限定のミトンが並びます。箔のカラーバリエーションもさまざまな一点物が、冬の装いをおだやかに照らしてくれます。コートの袖先に、こっそりき...
2024年11月28日
闇夜のぶどう狩り @online store
先行発売後に即完売となった待望の一点物ピアス「Petit Grape」。豊かな秋の実りを映し出すかのような、グレープアゲートの天然石が輝く新作です。今回は巨峰のように印象的な大ぶりのものから、小粒で愛らしいちいさなサイズまで、すべて一点物の天然石が80点近くオンラインに登場です! 11月23日(土)20:00~ 発売 >>>https://store.yuki-fujis...
2024年11月21日
2024年アランニット帽発売
2024年のアランニット帽、一般発売のおしらせです。11月9日 20:00〜▶︎YUKI FUJISAWA online store >>https://store.yuki-fujisawa.com/collections/aran-hand-knitted 11月16日-17日 11:00-18:00▶︎ アトリエショップ「ぶどう狩り」 >>https://s...
2024年11月08日
11月16日、17日 アトリエショップ「ぶどう狩り」開催
秋の深まりを感じる11月に、アトリエショップを開催します。再び登場するのは、先行発売後に即完売となった待望の一点物ピアス「Petit Grape」。豊かな秋の実りを映し出すかのような、グレープアゲートの天然石が輝く新作です。 特別に選び抜いた、総勢100点近くの「Petit Grape」が一同に並びます。美しい艶、グリーンや透明の希少性の高い色合いにこだわりました。一つひとつ丁寧にぶど...
2024年10月28日
「時とともに、育てていくセーター」第一回箔カスタム受付のおしらせ
【時とともに、育てていくセーター】 2023年から発表しているハンドニットセーターは「時とともに、育てていく」ことを前提としています。最初にお渡しする際は、これまでのコレクションよりも箔押しのデザインをひかえめにあしらっています。 セーターはお届けのあと、翌年以降に「箔を重ねる機会」を設けることにしました。最初の冬は、アランセーターの“そのまま”のデザインをたのしむ。そして、その3年後や...
2024年09月12日
Pearl Ring / Eugenie 再販&ご予約受付のおしらせ
好評をいただき、発売の度に完売していた「Pearl Ring / Eugenie」のご予約受付を本日より開始いたします。 受注期間:2024年8月12日(月/祝) まで お届け:2024年12月末 >>> https://store.yuki-fujisawa.com/products/lacering-eugenie 海外情勢や円安の背景により、地金相場の急高...
2024年08月03日
新作 グレープアゲート【Petit Grape/Pierce】
2024.07.01(mon) 20:00~ 新登場 >> https://store.yuki-fujisawa.com/collections/jewelry 7月のある静かな午後、あなたの手元に届くのは「グレープアゲート」の天然石がきらめく新作ピアス【Petit Grape】。箱を開けた瞬間、まるで秘密の庭に迷い込んだかのようなときめきが広がります。 甘酸っぱい葡萄...
2024年06月27日
Pearl June Birthstone / パールシリーズ再入荷のおしらせ
2024.06.01(sat) 20:00~ 再入荷 >> https://store.yuki-fujisawa.com/collections/jewelry 6月の誕生石である真珠のフルラインナップが、6月1日20:00よりonline storeに再登場します。 夜空に輝く星々【Star Pearl】シリーズからは、表情豊かなバロックパールの耳飾りをご覧いただ...
2024年05月29日
5月11日(土)アトリエショップ
どこかの国で大事にされていたヴィンテージが、海を越えて、時を越えて、きらめきを重ね、たったひとりの「あなた」の手に渡る。そんなひとつの物語のようなシリーズが「NEW VINTAGE」です。 初夏の新作は、遊び心あふれるハンドクラフトのヴィンテージ生地から生まれた、一点もののお洋服たち。花びらのような軽やかなボリュームを纏うワンピース、花柄刺繍がチャーミングな羽織としても楽しめるブラウ...
2024年04月27日
3月30日(土)31日(日)「アトリエご試着会」
ご好評につき週末のお時間帯は即日満席をいただいていた「アランセーターお披露目会」。追加開催として、土日のご試着会をYUKI FUJISAWAアトリエにて開催いたします。こちらはどなたさまもご予約不要でお越しいただける、アトリエでの催しです。 会場の状況によっては、当日にボタンのカラーリングをお選びいただくカスタムオーダーも可能です。スタッフまでお気軽にお声がけください。また、新作のニ...
2024年03月19日
3月20日 青柳いづみ 朗読会「編まれた記憶を読む」
「アランセーターお披露目会2024」にて、青柳いづみさんによる朗読会を開きます。 今年のセーターが出来上がるまでの制作日記や、アラン諸島にまつわる書物の言葉をもとに、劇団「マームとジプシー」や「チェルフィッチュ」の舞台に参加する俳優・青柳いづみさんが朗読を行います。 会の前後には、ニットのご試着と展示の観覧をあわせてお楽しみいただけます。 朗読会「編まれた記憶を読む」 【DATE】 ...
2024年02月21日
アランセーターお披露目会 2024
来たる春、3月15日〜3月21日に「アランセーターお披露目会2024」を開催します。 今年のニットには、デザイナーが昨秋のバルト三国と北欧の旅で目にした、自然のうつろいや旅路の景色を映します。 光が透けた薄曇りのスカイブルー、18世紀の建屋のベージュ、秋に向かう針葉樹のモスグリーン、夜のバルト海のしずかな藍色ーー。 アイルランド産の毛糸Donegal Yarnsの見本帳を手に、町を歩き...
2024年01月30日
1/13(土) 新年アトリエ蚤の市 開催
【DATE】 2024年1月13日(土) 11:00〜18:00 【PLACE】 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-17-6 浜中ビル1FYUKI FUJISAWA atelier (Google map) (副都心線「北参道駅」1番出口より徒歩6分JR/大江戸線「代々木駅」西口/東口より徒歩8分)*アトリエ近くのおすすめマップはこちら。ひと息つくのにぴったりなカフェなど、地図を片手にお散歩もお楽し...
2024年01月01日
年末年始お休みのおしらせ
下記の期間、オンラインストアの発送とリペアメンテナンスをお休み致します。お問い合わせは1月10日以降、順次ご返信いたします。 休業期間:2023年12月29日〜2024年1月10日 来る年の春には「アランセーターお披露目会2024」を開催予定です。デザイナーがバルト三国や北欧で目にした、自然のひかりの粒子がきらめくセーターをただいま製作中。オンラインで完売していた、バロックパールのお星...
2023年12月29日
Holiday Atelier shop 2023 新作ジュエリー「Fragments of Quartz」お披露目
ホリデーに合わせて2023年12月8日(金)~10日(日)の間、千駄ヶ谷にあるYUKI FUJISAWA atelierをオープンし、新作ジュエリー「Fragments of Quartz」を発表いたします。 手磨り宝石研磨士の繊細な指先の感覚からうまれた、アクアマリン、クォーツ、ローズクォーツの3色の輝きを仕立てたピアス「Fragments of Quartz」。一瞬の奇跡から生まれるク...
2023年11月23日
EVENT infomation 2023 Nov-Dec
2023年ホリデーシーズンの催しです。ニット小物発売や、新作ジュエリーをお披露目いたします。今年も1年頑張った自分へのご褒美として、大切なあの人へのギフトとして、どうぞ新たな出会いがありますように。 11.28-30 展示「アランセーターお披露目会2023、その後」 @京都PURPLE オーダーメイドで制作されたアランセーターを展示するとともに、トートバッグや新作のニット小物(ニット帽、...
2023年11月21日
展示「アランセーターお披露目会2023、その後」
YUKI FUJISAWAによる「アランセーターお披露目会2023、その後」を開催します。 『お披露目会でオーダーされたセーターは、長い時間をかけて大切に編まれ、やがてセーターとなって誰かの家まで運ばれてゆく。生活の中に根を張り、長い歳月をともに過ごす、かけがえのない一着になるのだろう。』(橋本倫史「あたらしい種」記憶を編む セーター制作日記) 今春、東京にある名建築・森山邸にて発表さ...
2023年11月15日
Remolino Project#1 ICHIKO AOBA × YUKI FUJISAWA コラボ作品発売
音楽家・青葉市子さんのレーベル「hermine」が、持続可能な日々を目標として主催する「REMOLINO PROJECT」。第一弾として、みなさまのご自宅に眠っていた古着に箔押しを施した、一点ものの衣を発表します。 青葉市子やスタッフが、ツアー先で出逢った思い出の品も含めた計12点の衣服に、YUKI FUJISAWAさんとのコラボレーションによる、箔押しをあしらいました。 完成した作...
2023年09月07日
オンラインストアお休みのおしらせ
下記の期間、オンラインストアの発送とリペアメンテナンスをお休み致します。お問い合わせは10月10日以降、順次ご返信いたします。 休業期間:2023年9月1日〜10月10日 ○オンラインストアのご注文:8月31日までのご注文 デザイナーの藤澤が旅に出るため、9月からひと月ほどオンラインストアのお休みをいただきます。昨年はアランニットが生まれた場所のアイルランドを旅して、セーターのインスピレ...
2023年08月28日
REMOLINO PROJECT #1 ICHIKO AOBA × YUKI FUJISAWA
音楽家・青葉市子さんのレーベル「hermine」が、持続可能な日々を目標として主催する「REMOLINO PROJECT」の記念すべき初回の取り組みに参加します。みなさまのご自宅に眠っている古着を募り、YUKI FUJISAWAによる箔押しを施した一点ものの新たな衣の制作を行います。「hermine」のロゴマークを入れて完成した作品は、青葉市子WEB SHOPより発売予定です。初回...
2023年07月07日
eatrip soil コラボハット受注会
今週末よりeatrip soilとのコラボハット受注会を開催します。本展ではYUKI FUJISAWAの箔をあしらった特別な帽子をお披露目します。帽子の上にしんしんと雪が降りつもる「粉雪」、きらりと線が光る「彗星」の2種類から、お好きなデザインと、お好きな箔のカラーをお選びいただけます。今回のコラボハットのテキスタイルは、古代より日本人の生活に欠かせない存在であった「大麻布」です。食...
2023年06月23日
Story of [Aran Sweater 2023]
編み目の数だけ、歩みの分だけ、誰かを想って生まれるハンドニットという存在。デザイナーの藤澤がインスパイアされ続けているのは、アイルランド発祥のアランニットです。 2023年は待望のセーターをお披露目します。お好きなかたちのセーターに、色、サイズ、ポケットや陶器のボタンをカスタムしてオーダーいただけます。 毎年ご好評いただいているミトン/マフラー/ニット帽も、デザインをあらたに登場です。...
2023年04月15日
© YUKI FUJISAWA
エラー