東京都現代美術館 POP-UP 【物語のつづき】
NEWS | 2024/12/09

2024年12月21日(土)より、東京都現代美術館ミュージアムショップにて、POP-UP【物語のつづき】を開催します。
グレーに染め上げた限定カラーのトートバッグをはじめ、冬定番の手編みニット帽、アンティークレースをSterling Silverで表現したジュエリー、猫のぬいぐるみキーホルダーなど、やさしさに包まれたアイテムたちが一堂に会し、来館者のみなさまをお迎えします。
「坂本龍一 | 音を視る 時を聴く」展覧会にあわせ、YUKI FUJISAWAの特別な世界をおたのしみください。
---
【物語のつづき】 YUKI FUJISAWA POP-UP
2024年12月21日(土)〜 2025年3月30日(日)
OPEN 10:00 - 18:00/定休日 美術館休館日
東京都江東区三好4-1-1 東京都現代美術館 ミュージアムショップ 「NADiff contemporary」
TEL 03-5875-9959
(東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」B2番出口より徒歩9分)

【NADiff contemporary 特別版「NEW VINTAGE Tote Bag」】
古き良き時代のヴィンテージエコバッグに、ひと手間かけて新しい命が吹き込まれます。今回、ミュージアムショップ「NADiff contemporary」のために染められた特別な灰色の「contemporary gray」が数量限定で登場です。
東京都現代美術館の美しい建築にインスパイアを受け、グレーの染めを施したトートバッグに、一つひとつ想いを込めて箔やレースをあしらいました。すべてが1点物のアートピースです。 ¥14,850 ~ ¥21,450
【Knit cap】
真冬の厳しい寒さの日も、頭から耳、首元まで、あなたの身も心も温かく包んでくれる手編みのニット帽。
今年のカラーは、バルト三国と北欧を旅しながら感じた自然の風景が、やわらかく編み込まれています。冬の冷たい夜に彩りをくれる4色展開です。
(左上から時計回りに):ネイビー(BALTIC SEA)、オフホワイト(WHISPER)、ベージュ(WOOD)、モスグリーン(GRASSLAND) 各 ¥29,700
【Lace Jewelry (リング・イヤーカフ)】
アンティークのレースを、スターリングシルバーで再現するLace jewelryシリーズ。繊細なレースが生まれ変わり、指先や耳元をやさしく飾ります。歴史の中で輝いた王女の名前が込められ、一つひとつがきらめく物語を語りかけます。
イラストレーター・三宅瑠人氏が描き下ろした、架空の星座の美しいオリジナルBOX付きです。

左上から:レースリング(Stéphanie ¥22,000)、レースリング(Marie ¥20,900) 、ゴールドパールリング(Eugenie ¥66,000 取扱い無し)、レースリング(Victoria ¥23,100)
まるでみずみずしい葡萄のような天然石「グレープアゲート」が耳元できらめくピアス。インドネシアの自然の中で、太古の昔から長い年月をかけて育まれた結晶は、目には見えない「時間」というエッセンスを内包しています。
天然の鉱石を使用しているため、すべてが1点物。どこかの世界の架空の星座を描いたオリジナルBOXに入れてお渡しします。 各 ¥22,000
デザイナーの愛猫「ねこさん」は2016年に目黒川で助けられた元保護猫。今では、そのフクロウのような、山のような(?)、チャーミングなシルエットとまんまるおめめで、世界中のファンを魅了しています。
その「ねこさん」をかたどった、手のひらサイズの小さなぬいぐるみキーホルダー「ちいさいさん」が、YUKI FUJISAWAの小さなニットキャップをかぶって、数量限定で登場します。ねこさんからの愛と温もりを込めて、売上の一部は動物保護団体に寄付します。
ちいさいさん ¥4,950、小さな手編みニット帽(ちいさいさん用)¥10,560

「時とともに変わっていくこと」を楽しんでいただけるよう、YUKI FUJISAWAのアイテムは箔のオーダーリペアや、穴のダメージなどのお直しをお引き受けしています。
傷やかすれに、新たな気分で箔を重ねれば、その物語に次のページが加わります。ここで出会う特別なアイテムたちは、あなた自身が新たな物語を紡いでいく存在です。YUKI FUJISAWAが手がけるものづくりの世界を、ぜひ手に取って感じてみてください。
---
YUKI FUJISAWA POP UP 【物語のつづき】
2024年12月21日(土)〜 2025年3月30日(日)
OPEN 10:00 - 18:00/定休日 美術館休館日
東京都江東区三好4-1-1 東京都現代美術館 ミュージアムショップ 「NADiff contemporary」
TEL 03-5875-9959
(東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」B2番出口より徒歩9分)
ヴィンテージ素材に染めや箔、レースを施し、1点物のアートピースとして新たな命を吹込むNEW VINTAGE。YUKI FUJISAWAのものづくりはファッションの枠組みを超え、使う人と歴史をつなぎ、ものを大切にすることについて私たちに問いかけます。
この度、東京都現代美術館ミュージアムショップ NADiff contemporaryでは、YUKI FUJISAWAのものづくりに共感し、2024年12月21日(土)から2025年3月30日(日)までの期間中、POP UPを開催いたします。
POP UP限定「Foil tote bag」別注カラーをはじめ、冬定番のニットキャップ、アンティークレースをシルバーで表現したジュエリーなど、豊富なラインナップで来館者の皆さまをお迎えします。
「From NADiff contemporary」