【Amelia – 花びらの雫 イヤリング】
耳にのせるとやさしい白銀が肌のうえで静かに光り、細い2連のチェーンがきらりと風にゆらぎます。散歩道を歩いたり、誰かと笑い合ったり。日々の中でふと揺れるその瞬間、花びらの雫が空気の粒を撫でていくよう。
つけていることを忘れるほど軽やかで、それでいて、気持ちの奥をそっと動かしてくれる存在です。
実は、以前からたくさんのお客さまから、イヤリングのご希望をいただいてきました。
しかし、イヤリングは、モチーフよりも耳の後ろに見える金具が大ぶりなものが多いなと、個人的に感じることが多く…。一見してイヤリングだと分からないような繊細なデザインが作れないだろうか?と、数年前から構想を進めていました。
お花がスッと伸びやかに咲いている花模様のレースモチーフを、金具の形状を覆うようにデザインすることで、イヤリング金具がしっかり隠れるようになっています。パッとみた時にはイヤリングだと分からず、着けていると「あれ?〇〇さん、ピアスの穴をあけたのですか?」と声をかけられたり。
レースの花びらを摘むように、耳に飾った時の大きさやバランス、角度を何度も微調整しながら時間をかけて仕立てました。イヤリング派の方はもちろん、普段はピアスの穴が空いている方にも楽しんでいただけます。


そして、着け心地にもこだわりを込めました。
金具にはシリコンゴムをあしらい、長時間つけても痛くなりにくい仕様に。日々をともに過ごすジュエリーとして、見えないところまで気持ちを注ぎました。
素材にはスターリングシルバーを選び、特別なマットホワイト加工を施しています。まるでヴェールのような白は、愛用するうちに少しずつ銀の艶が出て、あなただけの時間を刻んでいきます。

同じチェーンのお花シリーズの「Amelia」イヤリングとリングをあわせて身につけると、耳元と手元にそろって咲くレースの花々が、あなたの日常をささやかに彩ってくれます。
風に揺れるチェーンと、光をやさしく反射する銀の花びら。そのどちらにも、手で編まれたような時間のやさしさが込められています。
ふと立ち止まるような日や、なにげない時間を慈しみたい日にも。あなたの物語にそっと寄り添いうジュエリーになることを願っています。

このイヤリングに冠した「Amelia(アメリア)」という名は、時代を超えて語り継がれるヨーロッパの女王の名からインスピレーションを受けました。
100年後の蚤の市でだれかの目にふと留まり、「このジュエリーの持ち主はどんな日々を生きていたんだろう」と想像される未来を想定してつくりました。
YUKI FUJISAWAのジュエリーは飾るだけのためのものではなく、身につける人へ、あたたかな光と物語を添えられますように、という想いで制作しています。「花びらの雫」があなたのおだやかな日々に、寄り添えますように。
【素材について】
スターリングシルバー素材は、お手入れを繰り返すことで経年変化を楽しみながら永くご愛用いただけます。ウェディングべールのような特殊な白い風合いで仕上げているため、日々の中でご愛用いただくうちに、シルバー特有のきらりとした表情が現れます。 時間の経過と共にきらめく表情の変化もおたのしみください。
【ジュエリーのケア方法はこちら】
高いクオリティに定評のあるジュエリーブランドFillyjonkが制作監修を担うことで、細やかなレースの質感まで忠実に表現しています。繊細なアンティークレースが、古き良き時代の風情を漂わせ、きらめく物語を語りかけてくるかのようです。

YUKI FUJISAWAオリジナルのJEWELRY BOXにいれてお届けします。馬や山百合、ひつじ、白鳥…どこかの世界の、架空の星座たちが描かれています。ジュエリーを取り出したら、あたたかな記憶をそっと仕舞ってください。
イラストレーター・三宅瑠人さんが描き下ろした繊細なタッチのなかには、デザイナーの愛猫「ねこさん」の星座も隠れているかも…?
同じレースデザインのコレクションはこちら
【Lace Collection】
【SIZE】
55×11×D10mm
【MATERIAL】
Sterling Silver、クリップ式イヤリング金具RP(ロジウムメッキ)、With Original BOX、Made in Japan